ペン回しのリバースのやり方を画像で解説します。
まず、下の図のようにペンを持ちます。

次に、人差し指を使ってペンをはじきます。

すると、ペンは回転します。

最後に戻ってきたペンをキャッチします。

これがリバースのやり方です。
ノーマルを覚えた後にでもマスターしたい技です。
しかし、ノーマルを覚えた直後だと混乱することがあるかもしれません。
練習を積みましょう。
スポンサードリンク
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
ぁざーす
できるようになりたーーい
やっぱりリバースは難かしい
練習します
一言言わせて!
ポテ〜ト
まわりすぎるwww笑
ありがとぉ!!
まったくできんぞい
できませんorz
でも、ノーマル少しできるようになりました。
ありがとう!
できそうでできない。
変な方向に回るぜ
できれば左利きのも・・・
皆さんども。リバースが上手くできない〜
こんな風にやればいいんだなって分かるけど親指のとこ回る前に落ちる・・・・・
!!!分かったノーマルやる前にリバースやっとけばできたかも・・・・・失敗した・・・・
え〜と僕ができるのは ノーマル ソニック
ダブルソニック 前ソニック(?)です。
リバースを習得したらバックアラウンドを習得したいと思います。2つ終わったらリシャーボができるので頑張ります!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ラグ「皆の心に響け!!!!!!赤針!!!!!!!」
ありがとうございました!!